2023年7月・8月の菊地医院での検査数・感染者数・陽性率 COVID-19の罹患後症状について
新型コロナウイルス感染症の感染法上の類型が、季節性インフルエンザと同じ5類に移行してから3ヶ月以上が経過しました。前回のブログでご紹介した、全国約5千の定点医療機関から6月19日~25日に報告された、一医療機関当たりの1週間の感染者数は平…
続きを読む2023年5月・6月の菊地医院での検査数・感染者数・陽性率 第9波は始まっています。
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行して、もうすぐ2カ月になります。全国の新型コロナ感染者は7週連続で増加しており、「第9波が始まっている可能性がある」と指摘する声もあります。日本政府が…
続きを読む『目に見えない感染』の拡大 12月および2022年の菊地医院での検査数・感染者数・陽性率
日本国内の新型コロナウイルス感染症の1日ごとの新規感染者数は、12月28日時点で216219人であり、第7波のピーク(8月19日 261004人)を年明けには超えてしまいそうな勢いです。 一方で、28日に発表された新…
続きを読む