コロナ関連ニュース―オゾン発生器③
高濃度オゾン発生器❝オゾンクラスター1400❞に酸素ボンベに連結することで劇的に除菌・殺菌能力を高めることができます。オゾンにより新型コロナウイルスを最大1万分の1まで不活化できることが確認され、医療機関の医療用消毒などで実用化されること…
続きを読むコロナ関連ニュース―高機能空気清浄機
高機能空気清浄機 アースプラスエアー を2台購入し、1台を診察室に設置しました。光触媒式スリッパ殺菌ロッカーも購入しました。 アースプラスエアーは以前から待合室にも設置しています。室内空気を清潔にする高機能な業務用空気清浄機であり、…
続きを読むコロナ関連ニュース―オゾン発生器②
以前より待合室と診察室に、低濃度オゾン発生装置 Airnessを設置しています。今回さらに一台購入しました。 この機器は部屋の空気から低濃度のオゾンを発生させ、同時に発生するイオン気流で拡散させる低濃度オゾン発生装置です。多重リング…
続きを読むコロナ関連ニュース―オゾン発生器①
オゾンO3には強い酸化力があり、ウイルスや微生物の細胞成分に損傷をあたえて不活化させます。そのため広範囲の微生物の毒性を消す作用があります。オゾンの殺菌性や抗酸性については以前から知られており、ウイルスに対しての有効性についても多くの研究…
続きを読むコロナ関連ニュース―感染防止対策
新型コロナウイルス感染症の影響で、クリニックへの受診を控えている患者さまが多く、最近は待合室が混み合い3密になってしまうようなことはあまりありません。また、医院の2階にも待合室があるため、そこでお待ちしていただくこともできます。 抗…
続きを読む